MT4のEAを稼働させるにはMT4自体を24時間起動し続けなければいけません。よくあるトラブルを紹介します。
▷パソコンの設定
パソコン上でMT4を起動させる場合は、パソコンがスリープモード・スクリーンセイバーになる設定になっていないか確認しておいてください。これらの状態になるとオフライン状態になってしまい、EAの稼働が停止してしまいます。また、Windowsの自動アップデートにも注意が必要です。アップデート時に勝手にパソコンが再起動してしまうので、自動アップデート設定はオフにし、週末などMT4を停止できる期間にアップデートを手動で行うようにしてください。
▷インターネット環境
インターネット回線が安定しない環境でMT4やEAを利用していると、取引に支障をきたすことがあります。FXの注文はインターネットを通して行われるため、回線が不安定だったりスピードが遅いと約定スピードが落ちスリッページが発生してしまったり、正しい注文が行えなかったりします。
▷VPSの容量
VPS上で複数のMT4やEAを起動させる場合は、VPSのメモリ容量に余裕があるようにしておくのがベストです。メモリ容量ギリギリで多くのMT4を起動させると、動きが重くなってしまいます。